一回折れた人

日々の出来事をつらつらと

途中経過をサーバに反映しました

まだまだ修正する点はあるのですが、途中経過としてローカルのテーマを取り込みました。 ローカルとサーバの環境はなるべく近づけているハズなのですが、なかなか同じ動作をせず大変でした(:´・ω・`) それとchromeのエミュレータではキレイに表示されるのです…

wordpressの内で同じCSSが多重読み込みされる

CSSは後から追加された物が上書きされるので動作には関係ないのですが、2重で子テーマのCSSが読み込まれているのが気になる。 多分google先生もおこだと思われます。 /* 親テーマのbase.css */ <link rel='stylesheet' id='base-css-css' href='http://192.168.1.60/wp-content/themes/xeory_extension/base.css?ver=4.6.1' type='text/css' media='all' /> /* 子テーマのcss */ </link>

PostgreSQLでパスワードを省略する

業務でAWSのRDS上でPostgreSQLを使用しているのですが、更新作業内だけでパスワードを30回くらい聞かれるので[pgpass]を設置しました。 jenkinsおじさんと連携させればもっと楽ちんになりそう。やったね!たえちゃん 方法 ホームディレクトリに[~/.pgpass]を…

フロントページをレスポンシブデザインにする

このブログをスマホで観た場合、トップページが酷いことになっているので改修していきます。 改修と言っても元々の親テーマ(Xeory Extension)ではレスポンシブデザインに対応しているので、 僕がCSSやサーバーサイドのPHPを改造していった結果めちゃくちゃに…

yumに優先順位をつけよう

先に結論を書いてしまうと「yum-plugin-priorities」というツールを導入します。 参考:yum リポジトリの追加・優先順位を設定 〜 CentOS6 何で優先順位をつける必要があるかと言うと、php7を導入した場合baseのリポジトリではphp5を優先しようとするのでphp…

おじさんになった話

昨日、兄に子供が出来たので、叔父さんになりました。 出産祝いにイモムシみたいなパジャマでもプレゼントしようと思います。 話はおじさんに戻りますが、僕は昔からおじさんに憧れに近いものがありました。 今思うとおじさんアコガレだったのかもしれません…

windows10で3TBのHDを認識しない

追記:2016/10/23 Partition Master FreeというソフトでMBR(2T制限)からGPT(2TB以上)に変換出来ました。 HDから異音がしたので、データを移したばかりですが、ちょっとした疑問が出てきました。 未割り当て多すぎない? あんまり値段が変わらないので3TBのHD…

ハードディスクから異音が

カリカリカリカリ・・・。 ハードディスクから異音がするようになりました。 データを移したいけど・・・ カリカリ音がしても以外と長い期間頑張ってくれた経験があったので、悠長に構えていました。 丁度メモリも増設したいし、SSDを買って増設もしていなか…

「君の名は。」を観てきました

今更感満載ですが、まさかここまで大ヒットすると思っていなかったので、そろそろ空き始めるかなと思って観てきました。 一言で感想を言うとしたら、毒の無い新海監督作品でした。 初めては秒速5センチメートル 僕が初めて見た新海監督作品は「秒速5センチメ…

PHPを入れ直してwordpressで色々問題が起きていた

PHPを入れ直した後から画像をアップロード出来なくなったり今まで出来ていたことが、プラグインの更新が失敗したりと、何かおかしいと思ってPHP-FPMの設定を見直しました。 user = apache group = apache /(^o^)\ ;user = apache user = nginx ; RPM: Keep…

PHP7.1から7.0.?に戻す

PHP7.1を7.0に戻す 昨日PHPを7.1にしたばかりですが、wordpressは表面上は動いていますが、いくつかエラーが出るので7.0.?に戻そうと思います。(これを書いている時点では7.0.11が最新) 7.0に戻したところでエラーが出なくなる確証は無いのですが、wordpres…

php7を入れ直しました

phpを5から7にしました 体感的に5より少し早い気がしますが、5の時の表示速度を測ってないので正確な早さまでは分からないです。 せっかくだから測っておけばよかった。 ついでにphpenvをできるだけ消しました。 できるだけというのは、phpenvのインストール…

phpenvについて

最近rubyを少し勉強していて(ほぼrailsですが)rubyの記事を読むと「rbenv」がかなりの頻度で出てくるんですね。 でrbenvなんですが、僕が見た記事ではrubyをインストールする前に導入するようです。 phpenvがrbenvを改造して作られた物なので、キレイにphpen…

MySQLとpostgreSQLの違いは何か?

MySQLとpostgreSQLの違い(アーキテクチャ)は何か?こんなことを聞かれました。 僕が知っている違いと言えば、postgreSQLは論理削除を行っているくらいでした。(その場では答えられませんでしたが・・・) 僕の中での2つのRDBの使い分けは基本的にMySQLを使っ…

いつのまにかPHPのverが5系になっていた件

自分用メモ しばらくはphp7で動いていたハズなんですが、久しぶりに確認するとphp5.3.3になっていました・・・。 php7の時もwordpressは得に問題なく動いていたので一回キレイな状態にしてphp7に入れ替えようかな・・・。(更新があった時も楽だし) 今はphpen…

postgreSQLのコマンド(自分用)

自分用メモ postgreSQLの基本操作。 //データベースの一覧 \l //テーブル一覧 \d //テーブルの項目(フィールド)確認 \d テーブル名 //SQL(スクリプト)ファイルの実行 \i sqlファイル名 //psqll切断 \q //DB切り替え \c データベース名 ユーザ名 //不要領域の…

ローカル環境にwordpressを構築(DB書き換え)

前回のおさらい 前回vagrantでサーバー上のwordpressをローカルにコピーしました。 トップページの見た目上は、再現できていました。 前回の作業として、下記2点を行いました。 ・サーバー上のミドルウェアなどの環境を再現 ・mysqlの中のwordpressで使って…

wordpressをローカル環境に作ろう

最近vagrantというベンリーツールを覚えたので、ローカルであっさり作れるかと思ったら失敗しました。 サーバーの方はnginxとphp-fpm7をphpenvという若干特殊な構成(そうでもない?)で動かしているのですが、設定など色んなサイトを参照しながらやっとのこ…

近所のPCデポ

ヨッピーさんの書いたPCデポの記事を読みました。 高額解除料問題にはあまり触れません。 遠くの秋葉原と近所のPCデポ 僕は秋葉原まで電車で1時間、近所のPCデポだと車で10分くらいの場所に住んでいます。 PCパーツを買う時は大概近所のPCデポに行っています…

vagrant、apacheでNameVirtualHost

自分用メモです。(いらない部分あると思うので、良かったらご指摘ください。) NameVirtualHostについてはapacheの公式に詳しく載っています。 1つのIPに対して複数のドメイン「name.test」「name.test2」で接続出来るようにします。 環境 ・OS:windows10(ホ…

ブログページを少しだけ改修しました

今日は見た目は全く変わらないんですが、隠したいパラメータを入れるフォルダと、そこから取り出して出力する部分などを作成しました。 その他はgithubの枝をmasterにマージしたのと、レスポンシブデザインの作り方などを途中までドットインストールで見てい…

続Xeory Extensionのカスタマイズ3

平日にも思いついたら少しずつトップページを改造しています。 とりあえずPCで見たときにいい感じにしたいと思っているのですが・・・。 あ・・・鬱陶しいwww 一応イメージしてたのもサイトがあって、横並びでもキレイに表示されててしかもブラウザの大き…

続Xeory Extensionのカスタマイズ2

少しだけトップページを変更しました。 まだスマホでトップページを見るとガタガタですね・・・。何とかしたい。 今回もCSSだけで何とかしています。 ただここまで来るとjavascriptで値を動的に書き換えてしまった方が楽かもしれないので、検討します。 それ…

linuxの設定ファイルのバックアップに.orgってつけるのはなぜ?

ずっと疑問に思っていたのですが、apacheとかnginxとかのconfファイルをイジる場合、 基本的にバックアップを取るじゃないですか? その時に僕は元々「.bk」というファイル名にしていたのですが、大体のlinux解説サイトを見ても、「.org」って使ってるんです…

続Xeory Extensionのカスタマイズ

疲れたので休憩です。 とりあえずトップページでいっぱい記事が出るようにはしましたが、ん~なんというかオシャンティ感0ですね。 それと最初は何とかCSSのidとクラスで表示分けをしようと考えていましたが、結局HTMLタグにstyleを書き込むという原始人並み…

ペイ・フォワード 可能の王国を見た

ラスベガスに住むアルコール依存症の母と、家を出て行った家庭内暴力を振るう父との間に生まれた、少年トレバー。 中学1年生(アメリカでは7年生)になったばかりの彼は、社会科の最初の授業で、担当のシモネット先生と出会う。先生は「もし自分の手で世界を変…

久しぶりにXeory Extensionのカスタマイズ

現在も改造中ですが、小休止です。 最初にブログのタイトルを変えました。 前のはちょっと恥ずかったのと、画像ジェネレーターで作成した画像だったので、権利的に良くないと思っていましたので。 まだ改造途中ですが、元々ゴテゴテしてたのを作りたいと思っ…

昔のブログを今見ると恥ずかしい

今のブログも十分恥ずかしいですが、その比では無かったです。 リンクの中に3つもあったので中を見てみましたが、どれも恥ずかしい。 昔は自前でサーバーを建ててブログを作成するなんて思いつきもしないので、ブログサービスを利用していたのですがブログサ…

vagrantと共有フォルダの同期

自分用メモ 結構どうでもいいことなんですが、vagrant側で「reboot」をかけた後に共有フォルダがvagrant側のVirtualBoxに無いのですが、 vagrant up 又は、 vagrant reload の時に作成されるようです。 vagrantで作成したVirtualBoxの中で停止とか再起動して…

cakephp3を入れてみた(中途半端)

業務でちょっとしたwebアプリを作るので、いくつかフレームワークの検討よろピクピクと言われたので、 とりあえずcakephp3を途中までインストールしました。 Welcome to CakePHP v3.2.13 Console ---------------------------------------------------------…